HOME 校歌 四阪音頭 チャイム 記念品
思い出の写真集 思い出話 掲示板  旧掲示板 リンク
嬉しくて(幼稚園 タシッポ)
嬉しくて! -美ノ浦13号 2004/02/20

何時の間にかこんな掲示板ができていましたねぇ〜!!

 

そろそろ春の足音が聞こえてきますが、四阪島の春は本当に春らら..海がキラキラとまぶしかった。お弁当持ってよくお宮の裏の岩場に(勉強)遊びに行きました。 kazuさんとタシッッポを採りに行ったような記憶が??

 

これから時々昔話をしましょう!四阪島を懐かしむ仲間で!よろしく。

Re: 嬉しくて! -Manchan 2004/02/20
  お宮の裏の岩場には私もよく行きましたよ。 そうそう春先は特によく行って、暖かい日差しの中で皆と遊びました。 あの頃はお兄さんやお姉さん、弟や妹といった年齢の違う集団で遊びましたね。 タシッポと海で採ったノリが、春になると美味しかったですね。
Re: Kazuさんへ -美ノ浦13号 2004/02/23
幼稚園のクラス分けが かもめ・はと・つばめ・ひばり でしたよね?
私はつばめ組で桃色の丸い名札をつけていました。
kazuさんはひばり組? なら赤色ですね。.
Re: 幼稚園は私の年代はありませんでした -Manchan 2004/02/23
幼稚園は私の年代にはまだなく、Nさんのように数年後輩の時代にできたのですよね。 そのため、私は昼間は一人で遊んだり、おばあちゃんに世話してもらったりしていたような気がします。
Re: 保育園の開設 -11回生の賢ちゃん 2004/02/27
島の保育園は、昭和26年4月に「町立?四阪島保育園」として、 開設されています。

 当時私は小学3年生でした=これは蛇足でした(笑)。 だから、Nさんは、ヒョットすると、花の第一期生になるのでは?

Re: 嬉しくて! -Kazu 2004/02/21
  タシッポ、よく採りましたよね。あのみずみずしい味、今も忘れられない。でも、東京の人に「タシッポ」って言ったら、なにそれ、って馬鹿にされたことがあります。あの語感がおかしいのでしょうか? 東京ではなんていうのでしょう。「いたどり」と同じなのかと思ったりするけど、「いたどり」は幹の部分(?)がやせていて、とても食べられない。 もう一度採って食べたい。
タシッポ -manchan 2004/05/16
  「タシッポ」とGoogleにインプットしたら、15件引っかかりました。その中に「雑記帳」というのがあり、これがなんとKAZUさんのページでした。 Googleでの検索でこのように引っかかるのはKAZUさんのページがよく見られている証拠ですね。 5月4日にはるみさんとドライブして、タシッポを見つけKAZUさんがタシッポをくわえている写真が載っています。 http://www9.ocn.ne.jp/~jinno/zakkityou.html はるみさんの田舎では「タシッポ」ではなく、「スカナ」というのだそうです。 他に検索で見つかったホームページで愛媛県の人が作成しているページには、以下の記載がありました。 顔見知りが、中身がぎっしり詰まった唐米袋を肩に、山から下りてきた。 何を採ってきたん? タシッポ ようけ生えとるけになんぼでも採れる。 唐米袋:布製の米袋  タシッポ:イタドリ  ようけ:たくさん  なんぼでも:いくらでも
Re: タシッポ -Kazu 2004/05/16
  そうなんです。このゴールデンウィーク前、混雑を避けて河口湖へ行ったのですが、そこで「タシッポ」を見つけました。でも、manchanの188の画像のように、幹が太いものはなかなかなく、今回のはまだマシなほう。大体はやせ細っていて、かじってみることもできないものばかり。思わずうれしくなってかじってみると、すっぱくて、みずみずしい、あの味は確かに「タシッポ」でした。

       

 
四阪島の春 -manchan 2004/05/16

私は1年中で5月が一番好きです。新芽が出て日々若々しく育っていく草木の緑がとても好きです。 四阪島ではニセアカシヤやハゲシバリの緑がきれいでしたね。 ところで、四阪島の5月の遊びの思い出は皆さんどのようなものをお持ちでしょうか。私のベスト3は以下です。

 @海で海苔の新芽を採ってきて佃煮にする。温かいご飯と一緒に食べるととても美味しかった。 沢庵だけでご飯を3杯食べても普通だったように、貧しい時代だったですが、採ってきた海苔で直ぐ佃煮を作って食べるのは、今だと逆にとても贅沢でもありますね。

Aメバル釣り。これは子供にはよほど幸運でなければ釣れなかった。アブラメン(アイナメ)も大きいのは釣れたら嬉しかったですが、子供にはなかなか難しかった。ヤハンドという群れになっら魚も泳いでいましが、たまに釣れました。

Bタシッポ採り。

Re: 四阪島の春 -manchan 2004/05/24

横浜駅西口のところで地方の特産品を対象地方をいろいろ変えて売っていますが、この間立ち寄ったら沖縄、鹿児島物産店でした。2月に沖縄に行ったので懐かしくて立ち寄ったら、偶然「あおさ 海苔」と表示されたものがありました。 それで思い出したのですが、四阪で春に海で採ったのは「あおさ」で、いわゆる海苔ではなかったですね。
校歌「リコーダとギターによる演奏曲」 -Manchan 2004/03/20

KAZUさんが、「リコーダとギターによる変奏曲」風とご自身がおっしゃる曲を作ってくださいました。 さっそくホームページに掲載しましたので、くつろいでお聴きください。

私がギター曲が好きなこと、ヨーコさんのご主人がバロック音楽を聞きながら絵を描いていたというのをどこかで読んだことからリコーダを使ってやってみましたとのことです。

今頃ののどかな春先の時期にははげやまで遊んだこと、海岸で海苔を採って佃煮にしたこと、そろそろタシッポも出てくるころで未だ芽のうちから探して、大きなのを見つけると嬉しかったことなど、この曲を聴いていると思い出しました。

タシッポの写真が他人のホームページにあったので拝借して添付しました。早期退職して、奥さんの実家(高知県)に帰られた人のホームページから拝借しました。食べ方も書いてあります。

http://homepage3.nifty.com/kochi-none/sansai/sansai-itazuri.htm