夾竹桃、イチジク、グミ | |
夾竹桃 -manchan 2004/06/06 | |
今日は自宅のある大船から藤沢まで歩きました。 思ったより時間がかかり、2時間近く歩きました。 途中に大船植物園というのがあり、フェンスのところに夾竹桃が咲いていました。 この花は四阪の時もそうだったですが、咲いている場所、咲き方、見る人の見た時の感情、天気とかで、きれいに見えたり、そうでなかったりいろいろですね。 今日は雨上がりの夕暮れで、私にはきれいな、懐かしい花でした。 |
|
夾竹桃は刀の材料 -manchan 2004/03/29 | |
夾竹桃の枝を切って、鞘のところを残して皮をむくと、白い枝になって刀ができたので、それでチャンバラごっこをしました。 | |
なつかしいみなさんへ -ヨー子 2004/02/28 | |
なつかしい皆様へ。 子供の頃よく遊びましたね。風呂敷で鞍馬天狗の頬かむりして、チャンバラごっこしたり、幼稚園の庭でカン蹴りしたり、縄跳びしたり、とにかくよく遊んでましたね。 薄暗がりの中で誰かが夕飯に呼び帰されるまで。。。 |
|
いちじく -manchan 2004/06/07 | |
大船植物園のフェンス沿いにイチジクの木もありました。 四阪の私の家にはこのイチジクの木があり、実るのを待ちかねて食べました。 イチジクにはもう一種類あり、こちらの方が甘みは強かったですが、私はこの家にあったイチジクの方が好きでした。 |
|
Re: いちじく -ヨー子 2004/06/07 | |
日本イチジク、と西洋イチジク、という風に言っていましたね。 我が家の前にも日本イチジクがあって、折れやすいので登らないようにと言われてました。 西洋イチジクのほうが甘いと思います。スーパーで売っていると懐かしくて、買ってしまいます。 あと、今住まいの近くに大きな夾竹桃の木があり、花が咲き誇っています。見るたび、思い出します。チリチリと暑かった島の夏。 もう一つ。限られた島の自然の中で、近所に誰か大人が植えた桃の木があり、子供心に実が成るのを楽しみにしていました。(別に自分が食べられるわけではないのですが) が、その桃が熟してくると、ブイブイ(と言いませんでした?)が実を覆いつくすほどたかり、ほとんど残ってなかったのを思い出しました。 |
|
Re: ブイブイ -manchan 2004/06/08 | |
ブイブイ、カナブン、コガネムシいろいろ呼んでいましたね。 先週の土曜日にゴルフの練習に行ったら、マットの上にあの懐かしいブイブイの小さいのが飛んできました。 そっとつかんで、放り投げたら「ブイーン、ブイーン」と飛んで行きました。 四阪では夏は窓を開けていたので、電灯に向かっていろいろな虫が飛んできましたね。 ブイブイは何時もきて、ブイーン、ブイーンとうるさく、うちわで落として外に出していました。これのフンはとても臭くて、手に付いたら大変でしたね。 私の一番懐かしい思い出は立派なカブト虫の雄が飛んできたことが一度だけあり、これは感激でした。中一か中二の時です。 60ワットか40ワットの電球が普通で、100ワットは贅沢だった時代を、今の明るい電灯使い放題の時代によく思い出します。私にとって日本が豊かになったことを実感する一つが電灯です。ブイブイから電灯を思い出した支離滅裂の感想です。 |
|
Re: ブイブイ -ヨー子 2004/06/09 | |
昔は、蚊帳をつって寝ていませんでしたか? そこに飛んで来るんですよ。 カブトムシは初めて聞きました。ほんとに? 夜暑くて、団扇で扇ぎながら、でも蚊帳を吊っているので風が通りにくく、寝苦しかったです。 で、しかも腹巻きしてました。すごーくいやでした。 |
|
Re: 蚊帳、団扇 -manchan 2004/06/12 | |
こうして昔を振り返ると、うちわ→扇風機→クーラーと豊かになってきたことを実感しますね。
窓を開け放って、蚊帳をつって、自然の涼風で寝ましたね。 夏は日中は程よく風が吹きましたが、夕凪の時は蒸し暑かったですね。
休みの日の午前中にこうしてこれを書いていると、休みの日午前中は我が家の前方遠くに広がる海を横切って白い船体の美の浦丸が新居浜に向かって行くのを見て過ごしたことを思い出します。 今の環境と比較すると、とても贅沢な眺めだったともいえます。 新居浜は自動車がいっぱい走る大都会???、小学生の時に汽車に乗ったのは4年生の時に岡山の叔母の家に行った時、5年の時の松山への修学旅行、6年の時の高松への修学旅行、全部でこの3回です。 書き始めると、このように直ぐ昔のことが次々連想されて支離滅裂の書き込みになってしまいます。 |
|
グミを覚えていますか -Manchan 2004/03/20 | |
グミ、正確にはナワシログミが四阪のはげやまとかにありましたね。これが今私が住んでいるところの散歩道に一杯植えられています。 四阪では食べごろのものに出会える幸運はほとんどありませんでした。この写真は昨年4月に撮影したものですが、美味しそうなのを口にいれてみました。渋いあの味でした。 |
|
Re: グミを覚えていますか -ヨー子 2004/03/20 | |
グミ。懐かしいですね。 私はよく山に登るのですが、グミがあると必ず食べてみています。 葉の裏が銀色に光ってほかの葉とすぐ区別がつくのでわかりやすかったですよね。 よく熟れたのに出会うと嬉しかったです。 やっと、昨日で仕事がひと段落し、ほっとしているところです。でも時間がなく(いいわけですが)妥協してしまったものもあり、ちょうど今、グミを口に含んだ感じでしたので思わず投稿してしまいました。笑 |
|
Re: グミ・・・思い出します -11回生の賢ちゃん 2004/03/21 | |
『グミ』のことを、自分達は『グイミ』と呼んでいたような・・・? 確かに、食べごろの熟れたのには出会わなかったですね(笑)。 横浜の(写真の)のグミは、すごく美味しそう! |
|
Re: グミ・・・思い出します -ヨー子 2004/03/21 | |
それは、グユミでしょう? 四阪弁ですか、ね。 |
|
Re: グミ・・・思い出します -美ノ浦13号 2004/03/22 | |
グイミ?グユミ? 私達女の子は(ここでは小、中学生に戻るので) 食べなかった! あれは男子が食べるものと思っていました。 ふっと、思い出しました!中川君というねずみみたいにチョコチョコしていた男の子がよくグイミ口にしていたので「ネイミ」と言うあだ名で呼んでいたのわ。明神島から通っていた(^−^) 余談ですが、海がしけると明神島の子達は構内放送があって先に帰ったりしていましたよね? |