manchanの独り言日記の過去ログのページへ戻る

Manchanの独り言 トップページへ戻る

2005年9月
2005/09/21 Wed アゲハの幼虫 今年最後の1匹がさなぎになりました
アゲハの幼虫の苦難が続いています。
サイパンレモンで育っていた3匹の幼虫は結局みんな死んでしまいました。寄生虫にやられたか、またはサイパンレモンの葉っぱを食べるには食べたものの、身体には合わず、餓死したのかもしれません。かわいそうな結果になってしまいました。

9月4日の写真にあるように、一度食べ尽くした山椒が芽を出し、ここで再び生まれた幼虫は4匹いたうち3匹が順調に育ち、明日はもう山椒の葉っぱが無くなるので、サイパンレモンの方に移さざるを得ないかと思っていたら、翌朝になってみると3匹とも姿を消していました。
どこかに餌を探しに出かけたのかもしれませんが、近くには山椒の木はなく、また外は道路なので、その後の生存は期待できません。
それでもひょっとすると、とんでもない遠征の旅をして、向かいの丘のどこかで餌をみつけて生きているのかもしれません。
朝まで待ってくれたらよかったのにと悔まれました。

春から夏にかけて我が家の庭でうまれたアゲハの幼虫は数十匹になりますが、このように未だ1匹も成虫の蝶になって羽ばたくことができていません。
親も孵化後の食料の確保までを考えて卵を産むと良いのですが、そこまでの感知能力を神は与えていないようです。

たまたまアゲハが卵を産みつけるところを目撃し、今年は理科少年時代の心をアゲハの幼虫が思い出させてくれたのですが、自然界の厳しい現実を知っただけの結果になりそうです。
食い尽くされた山椒の鉢です。
1年の間に2度も食い尽くされたので、来年再び芽を出すか心配です。
さなぎになる前の5齢の幼虫(緑色)になってからが食欲がすごく、この時期に蝶の成虫になる準備をするのかなと思います。
枝から枝に渡り歩き、あっと言う間に食べ尽くしてしまいました。

今年はこのもともとあった山椒の他に新たに、山椒を2鉢、サイパンレモンを1鉢購入しました。
今山椒の鉢は全部丸坊主になっていますが、来年の復活を期待して、大切に冬を過ごさせようと思います。
我が家で育った、今年6匹目のさなぎです。
上の写真の山椒とは違う、山椒の鉢2鉢の新芽を食べ尽くしました(2鉢とも2回目の新芽)。
いなくならないようにサイパンレモンの鉢を近くにおいて絡ませて置いていたら、山椒を食べ尽くした後で、サイパンレモンの方に移り、とうとうさなぎになりました。
今度は、山椒が食べ尽くされるまで、山椒に置いてやりましたが、食欲は相変わらずでした。新芽でさぞかし美味しかったと思います。

もうこの時期なので、越冬さなぎになるのかもしれませんが、結果的に越冬しやすい形でさなぎになりました。
寄生虫にやられていないことを祈るばかりです。
    
2005/09/04 Sun アゲハの幼虫 
アゲハの幼虫は先日買ってきたサイパンレモンの鉢植えで育っていますが、もうひとつ元気がありません。体内に幼虫が寄生しているのかもしれません。
毎日朝起きたら無事でいることを確認しているのですが、下に落下している日もあり、その都度葉っぱのところに戻してやっています。もう数日のうちにはさなぎになる時期(最終脱皮から10日くらい)ですが、何かもの思いに耽ってじっとしているように見える様を、私も心配して見ています。

さなぎになる直前に猛烈に食欲がでるようで、昨日あたりから多く食べるようになったのですが、贅沢を言わずにこの葉っぱを一杯食べて無事さなぎになって欲しいと思っています。
今日アゲハ幼虫に食べ尽くされた後、やっと回復してきた山椒の鉢植えに、再びアゲハの幼虫がいることを発見しました。
いつの間にかアゲハがやってきて卵を産んだようです。食料の量を見る力は親にはないようです。

目を凝らして探して見ると、4匹確認できました。
どうやって育てるか、頭の痛い問題です。
新芽だけの山椒はさぞかし美味しいと思いますが、サイパンレモンの方に移ってもらうしかないと思います。

manchanの独り言日記の過去ログのページへ戻る

Manchanの独り言 トップページへ戻る