manchanの独り言日記の過去ログのページへ戻る

Manchanの独り言 トップページへ戻る

2005年1月
●2005/01/01 Sat  初詣
本年は年末らしい気分にならずに年が明けました。
年末というより、自分の第一の人生が終わったという気持ちの方が強かったからだと思います。
紅白歌合戦が終わってから、近くの「鹿島神社」と「青木神社」に初詣に出かけました。大晦日に珍しく雪が降り、足元が悪かったので、ゆっくり歩いて行きました。
とにかく皆の幸せを祈願しました。
午前1時30分頃床につきました。

今日は一転、快晴でとてもすがすがしい元旦です。
午後に「鹿島神社」で昇竜太鼓の演技があるので、見に行くことにしました。
目が覚めたとき、床の中でホームページの若干の更新アイディアが浮かび、起きてから早速取り掛かりました。
 
●2005/01/05 Wed  リタイアメント
昨日でとうとう第一の人生は終わり、今日は現実に会社に行っていません。
妙に気持ちが高ぶり、朝早く目が覚めてしまい、普段より早くに起きてしまいました。

新聞をじっくり読みました。これからはこのような時間が多く取れると思います。
本当は第一の人生でこそ、このようなゆとりをもって新聞を読み、読書をして視野を広めることが大切なんだと、今思います。
少子高齢化の背景の中で、日本の環境はこれから急激に変わって行くようです。また国際関係も従来の冷戦時のような単純なものではなくなってきました。これらをきちんと見据え、何を大切に守っていかなければならないか、また自分が貢献できることは何か等、日々勉強が大切と思います。
 
●2005/01/10 Mon  ブログのページを開設
ブログが面白そうだと知ったのは、未だ数ヶ月前のことですが、他人のブログを見ていると、自分のニーズに合っていると分かり、開設することとしました。
このようなサービスが手軽に使えるようになった背景には、通Mスピードが向上したことやストレージの安価、巨大化があるのだと思います。使って見ると、ソフトも含め、ドンドン技術が進歩していることが実感できました。
自分のパソコンにソフトが入っていなくても、サーバ側のソフトでドンドンページが組み立てられます。

コミュニケーション手段がまさに革命的に変化しています。
この人間が作り出した素晴らしい道具をできるだけ積極的に使って、これからもいろいろな人とのコミュニケーションを図って行きたいと思います。

数社のブログの説明を読んでみて、結局@niftyを使うことにしました。一つのアカウントでいろいろなページが作れるところが、これからの活用を考えて気に入ったからです。
 
●2005/01/12 Wed  人体の不思議展
昨日は有楽町の東京国際フォーラムで開催されている「人体の不思議展」を見てきました。
腎臓の標本もじっくり見ました。
皮膚の厚さや、腸をどけるとようやく背中側の腎臓が見えることや、腎臓への動脈等を見て、自分の腎臓摘出の手術を想像してみました。

会場の一角で、1000円を支払うと、「脳年齢」と「骨密度」を測定してくれるコーナがあり、測定してもらいました。
その結果脳年齢は実際より7歳も若いという結果になり、
「人並み以上の若さを保っている脳です。今以上に脳機能が活発になる可能性があります。積極的に頭を使おうとするあなたのその姿勢を維持し続けてください」
とのコメントがつき、嬉しい思いをしました。
骨密度も年齢からくる減少がありますが、同年齢の平均値との比較では107%ということで、まずまずでした。これからもカルシウムの摂取や運動に気を付けて行こうと思います。

ウィークデーの夕方でしたが、結構混んでいました。女性の見学者が多かったように思います。
この標本を作るための献体は圧倒的に男性が多かったです。
 
●2005/01/13 Thu  ユニクロで普段着を買いました
会社に行っている時は、一日毎にスーツを変えて出勤していました。
スーツを休ませると、生地が傷まないと聞いて、スーツを5着用意して毎日変えることにしたのです。
ところが、毎日家にいることになってみると、部屋衣の方は意外と数がありません。
そこで、駅ビルの5階にあるユニクロに行って、手頃なものを探しました。
5階がヤングのフロアと表示されているのには少し抵抗がありましたが、ウィークデーの午前に買い物をしているのは、女性は若い主婦風の人もいますが、男性はおおむね年寄りです。
ジーンズ等のズボン2着、Tシャツ2枚を買いました。
ユニクロの最近の商品は、必ずしも滅茶苦茶安いのではありませんが、品質と価格のバランスを追求した良い品揃えと思います。

ユニクロで一番感心したのは、どの店員も接客態度がとても気持ち良いことです。皆若い男女ですが、とても気持ちのいいお客との接し方です。
マニュアルがあったり、教育が徹底しているのだと思いますが、一度に買ったのではなく、数度に分けて買って、裾直しやレジのところでその都度店員が変わったのに、変なのは一人もいませんでした。
ユニクロの強さの一端を見た思いがしました。
このようなことが徹底できる経営にも改めて関心を持ちました。
あるいは、この店の店長が素晴らしいのかもしれません。散歩道にある、少し遠いところの別のユニクロにも行って見ようと思います。
 
●2005/01/14 Fri  ただいま放電中です
リタイアしてから自前で名刺を作成しました。
名刺プリント用の用紙を買ったのですが、これがプリンターにうまく吸引されず、直ぐ吸入位置がずれるので、随分失敗印刷になってしまいました。

ところで肩書きは「無職 充電中」としました。
先日この名刺をある挨拶の場で差し出したところ、「充電中」ではなくて「放電中」ではないですか、と言われました。
確かにまだ実質会社に行かなかったのは1週間程度ですが、それでもユニクロでの買い物もそうですが、フラッと店に入ってみたり、道を歩く人々の種類や表情の観察をしたり、新聞を丁寧に読んだりで、
会社中心になっていた気持ちからの放電で、自然と行動に変化が生まれ、今まで見えていなかったものが見えてくるのではないか、とその可能性を感じています。
本来は今までも必要なゆとりだったのですが。
ということで、、一旦今までのことは放電し、その反省点を生かして、新たな気持ちで新しいことにチャレンジして行くことが大切、と「放電中」と言われて、改めて気が付きました。
 
●2005/01/17 Mon  「ヘルシア」を買いに出勤
出勤していた頃は、毎日テレビの画面表示が6:48になると、リビングを出て出勤することを繰り返していました。家を出ると、先ず駅のキヨスクで「ヘルシア」を買ってホームで一口飲むと丁度電車が入って来ていました。さらに会社の近くのコンビニで「伊右衛門」を買って出勤するのが日課でした。

また、先回の地方選で大方の予想を裏切り2位当選して世間を驚かした未だ30才そこそこの若い市会議員が月1回自作新聞を駅で配っているのをもらうのも、身近な市政が分かるので楽しみにしていました。

そこで「ヘルシア」は健康維持のためにも続けた方が良いと思い、また新聞もゲットできると考え、毎日連続朝ドラ(BS)が終わる8:00に駅に向かって出勤することとしました。
階段は昇り降りともエスカレータを使わずにキヨスクまで行って「ヘルシア」だけを買って帰ることを一日の初めの決まりごととして、ケジメのある毎日の始まりにしようと考えたのです。

8:00頃の方が出勤している人の数が多いことも発見しました。
かなりな年配の方の出勤風景にも出会います。
私も元気な間は仕事にしろ、遊びにしろいわゆる勤務時間に相当する時間帯では、仕事なり、自己啓発なりに、時間を有効に使おうと思います。一日の初めに多くの人の出勤の表情を見ることも一つのケジメだな、と思っているところです。
  
●2005/01/19 Wed 腕を振って歩こう 
ポケットに手を入れて歩くのを止めようと考え、最近は意識して手を出して歩いています。
手を出して歩くと、足が前に出ると腕は後ろに振られるということで、普通は自然にバランスがとられます。ところが長年ポケットに手を入れて歩いたためか、年をとったためか、多分年をとったためだと思いますが、この足と腕の動きが自然にできず、腕はダランと下がったままになっていることに気が付きました。意識して腕を振ろうとすると、足と腕が同時に同じ方向に出たりする始末です。
そこで、今は意識して腕を大きく振り、足だけでなく、腕も使った全身でのウォーキングを心がけています。

こうしていると小中学校時代に、運動会前になると行進曲に合わせて元気よく行進練習をしたことを思い出します。
あの頃は、全く普通にできていたのにな、と老化の一端を思い知らされています。
身体の動かし方にしろ、頭の使い方にしろ、意識して行い、老化防止を図らねばと思う次第です。特に習慣化していく行動は要注意です。

毎日の出勤風景を見ていると、歩き方の美しい人、元気のある歩き方の人、しょぼくれた感じの人、様々です。
  
●2005/01/21 Fri 昼飯3日の法則
昨日WEBを見ていて、「昼飯3日の法則」というのを見つけました。これは「経営支援NPOクラブ」という特定非営利活動法人(NPO)の理事長をされている元三井物産副社長の大貫さんという方が述べられている法則です。

定年後毎日家にいて、昼飯を奥様に3日続けて作ってもらって家で食べていると、必ず何かが起こる、家庭不和になることが必至だ、というのです。そこで定年後も外に出て、社会貢献を目指して活動すれば、自分の健康のためにも、家庭の平和のためにも良いのではないかと考え、大貫さんの場合はNPOを立ち上げて、中小企業の経営支援の仕事をされているとのことです。

企業OBが数十年に渡る仕事の中で蓄積したものはもっと活用されるべきだということは、高齢化社会を迎えて、ますます強く主張されるようになっていると思いますし、また日本全体にとっても大切なことと思います。
WEBに掲載されていた大貫さんのいろいろな場でのお話(インタビュー記事)を読んでとても賛同できるところが多く、活動再開に向けて私のやる気が高まりました。
  
●2005/01/23 Sun パソコン用チェアを購入
今まではパソコン専用の椅子を持っていませんでした。
これからは、自宅でパソコンを使う時間も増えるので、健康維持の姿勢のことも考え、専用の椅子を買うことにしました。
以前横浜の東急ハンズに行った時いろいろなパソコン用チェアがあったので、今回は買う目的で横浜まで出かけ、価格、使い勝手をいろいろ検討して購入しました。

ついでに、フットケア用品売り場でソックスを買いました。一足1500円前後もするソックスですが、靴とソックスの組み合わせが長いウォーキングの決め手と教えられたので、ソックスも試してみることにしました。左足、右足専用のソックスです。

それにしても、この店の品揃えの豊富さにはびっくりしました。
DIYショップにソックスがおいてあったのにもびっくりしました。
このようにあらゆる物を扱って成り立たせる経営にも興味を覚えました。
チョッと間違うと不良在庫の山になってしまうと思います。コンピュータシステムが発達した今の時代に始めて実現できる店の構造なのかもしれません。

今までは滅多に買い物にでかけませんでしたが、最近はいろいろなところにも買い物に出かけるようになり、商品の多様さにびっくりします。
これら一つずつを作り出している人々にそれぞれの人生があり、売り方にも工夫がないと良いものを開発しても報われないなとつくづく思います。
     
●2005/01/29 Sat 大型ホームセンターの出店
今日の日経新聞によると、ホームセンター各社の出店が全国で盛んなようです。
百貨店やスーパーが低迷する中で、ホームセンターは伸びているのだそうです。
私の住まいの近くの工場跡地にも、コーナンの大型店ができました。広い駐車場を備えた郊外型店舗です。近くといっても歩いて30分くらいかかるところです。
ここに散歩がてら行って覗いてみて品揃えの豊富さに驚いています。
ガーデニング用品といっても、業務用に使うようないろいろな大型のパーツもありますし、DIY用品でも大物から小物まで実にいろいろな商品が揃えてあります。
相当のマニアでないと買わないだろうなと思うようなものも、一杯置いてあります。
消費者にとっては便利この上ないのですが、これで経営が成り立つことにとても興味を覚えます。
土日は休むのが当たり前の時代になり、余暇を使って家の中や、家の周りを自分でいろいろ形作っていくことに生きがいを感じる世代が育ってきたのだと思います。
ほんとに豊かな時代になったと思います。
このような店をかなりな頻度で訪れるようになって、認識を新たにしています。

いろいろ見ていると、庭に置いて中に土を入れると、うまい具合に花や野菜が植えられて、そのまま下の土と連続的に繋がって囲われた場所ができてしまうブロックの一種をみつけました。
昨年はプランターや鉢に植えたので水やりに苦労しましたが、今年はこのブロックでやる予定にしました。

manchanの独り言日記の過去ログのページへ戻る

Manchanの独り言 トップページへ戻る