manchanの独り言日記の過去ログのページへ戻る

Manchanの独り言 トップページへ戻る

2003年08月
●2003/08/02 Sat  manchanの独り言日記のスタートにあたり  
 この1年間は@niftyの日記サービスを使って「禁煙日記」を書いてきましたが、禁煙は1年間継続し、今では禁煙については毎日書くほど記事がありません。
そこで@niftyの日記サービスは1個に限り無料なので、このサービスを利用した禁煙日記は止め、特記事項がある日だけ通常のWEBページ作成の方法で書くことにし、その代わり何でも書けるスタイルのこの日記を@niftyでスタートさせることにしました。

私のページによく訪れてくださる方もいらっしゃるようで、書く励みになりますが、相変わらず動機はエゴ的で、自分のための記録になりそうです。
とにかく続けていればいろいろな発展をする可能性をこの1年で感じましたので、さらに次の1年も未知の発展を目指して、継続してみようと思います。
 
●2003/08/03 Sun  パソコン中毒 
 ついこの間だと思った北朝鮮からの拉致被害者の帰国からもう1年近くなり、1年はやはり短いと感じます。
一方私の人生は、昨年の病気、入院を境に大きく変化し始め、禁煙、ウォーキングの開始、子供の結婚、会社の大きな変化(改革)、このホームページの内容充実?といった具合で1年もあると随分いろいろなことが起き、またやれるものだなとも思います。
特に禁煙に成功したことは特筆すべき変化です。

このところホームページを欲張って広げ始めたら、週末はパソコンの前に座り放しになってきました。
これではパソコンの技術一つとっても進歩がないので、いい加減にパソコンからは離れ、この間買ったパソコンの本を読んで、もっと中身を身に付けなければと思っています。

今年は梅雨が長く、夏が来るのかと思っていたら、この週末から一気に夏になりました。ウォーキングは夕方になって日がかげらないととても暑くて無理です。
 
●2003/08/04 Mon  暑い一日 
 今日はとても暑い日でした。
たまたま朝は病院で検査、夕方は外部の会合で日中外に出ることが重なりとても疲れました。
今日は「週間朝日」を買いました。「いい病院」、「いい医者」の特集記事に魅かれて衝動買いをしました。
この号は8/15・22日合併号です。そういえば今週の週刊誌は合併号が多いです。この夏は私は未だ夏休みの計画をしていませんが、夏休みの時期なのだと気が付きました。
 
●2003/08/05 Tue  のどに刺さった骨 
 日曜日に魚を食べ、不覚にも喉に骨が刺さってしまいました。取れたと思ったのですが、未だ刺さっているのか、ひょっとした拍子に痛みがあり、やはり刺さっているのかという感じです。
「喉に刺さった骨」という表現がありますが、直ぐ取れそうで、なかなか取れない、取ろうにもそこには手が行かないなんとももどかしい、たとえで使う表現そっくりの状態です。時々未だ取れていないのかといった具合に痛むので、まったく表現のたとえと同じようにイライラ、もどかしさを感じています。
ご飯とか柔らかいものを、そのまま思い切って飲みこんでみるのですが、なかなか取れません。
もう少し待ってみますが、何時までも痛みが取れないようだと病院に行かなければならないかなと思っています。 
 
●2003/08/07 Thu  喉の骨はとれたみたい
喉に刺さっていた骨はとれたみたいです。
とにかく暑い毎日で、通勤がきついです。病気して2年ぶりの夏の場合特にきつく感じると経験者が教えてくれたりしますが、そうなのかなと思ったりします。
本当の意味で夏休みが欲しい気分で、来週後半は休んで、どこにも行かずに本でも読んで過ごし、静養したいと思っています。

今日の新聞が、「JT、タバコ工場半減、希望退職4000人」を報道していました。「禁煙日記、禁煙2年目の記録」の方にこのことについて書きました。
 
●2003/08/10 Sun  夏休み
昨日は台風で一日風が吹き荒れ、今日は一転真夏の暑い日になりました。こんなに暑いと、何もする気が起きません。
今週は夏休み週間ですが、月、火と出勤して後は夏休みの予定です。
子供の頃は、今の季節元気いっぱい動き回っていたと思いますが、今の年になると、まさに夏休みを身体が要求しています。
去年は病気で夏休みでしたが、今年はなにもしないで、ゆっくりする本当の夏休みとする予定です。
 
●2003/08/11 Mon  今週は電車が空いています
今日は乗車駅から座れ、乗り換え駅では一つ前の電車に乗れたので、いつもより5分ほど早く会社に着きました。つまり全部座って行ったのにいつもより早く着きました。こんなにお盆の週に休む人が多くなったのもここ数年のことのように思います。
不景気で失業者は多く、一方で就業者の労働密度は高くなっていると思いますが、それでもがむしゃらに働かず、ゆったり休むことが当たり前に思う人も増えてきたなと思います。このこと自体は良いことなのだと思いますが、一方で働き蜂の日本人の良いところまで失われてしまわないかと、余計な心配をするのは私のような年代の人間の特有の感情でしょうか。
失業者はほんとに大変なのだと思うのですが、町の中の雰囲気は不景気といったことではないのが、通勤中の町から受ける感覚です。
何時までも貧乏な時代の感覚が抜けない男の感覚から見るとなんとも理解しがたい世の中です。
政治も含めて日本が変わりつつあり、新しい秩序で安定する時代を日本全体が模索してます。この意味でやはり次の選挙結果が大きな影響を持つと思います。
今日は混沌とした思いを書いた支離滅裂の日記です。
 
●2003/08/17 Sun  同期会のホームページ
盆休みの間にたまたま同期の仲間からメールが入り、同期のホームページやメーリングリストをやったらどうかとの提案がありました。そしてその作成をお前に頼みたいとのことでした。
早速いろいろ調べ、セキュリティーのことなど確認し、メンバー制にして開設しました。
もう盆休みも終わりですが、この休みの間に一つホームページを立ち上げることができ、それはそれで休みの過ごし方としては良かったかなと思っています。
同期というものは良いもので、それぞれの生き方が刺激になる一方で、それぞれがうまく行っていると、嬉しさこそあれ、妬ましく思うような気持ちが起きません。
丁度皆さん定年を迎えていろいろなこれからの人生を始めていますが、それぞれの人のノウハウを掲示板等で公開し、互いにこれからの人生が面白くなればと思っています。
 
●2003/08/21 Thu  平成16年
6ヶ月定期を更新したら、もう平成16年に日付がなりました。
当たり前のことなのですが、60歳の節目の年のせいか、感慨深いものを感じました。
とんでもないウイルスが発生したりで、アッ問い間に日が過ぎていますが、今年は暑くないので身体は楽です。
 
●2003/08/23 Sat  妻が夫に望むこと
今日の日経新聞の週末版「NIKKEI プラス1」に妻が夫に望むことの調査結果が掲載されていました。
上位5位は以下です。
1.身の回りのことは自分でして
2.間違った時は素直に謝って
3.時には感謝の気持ちを表して
4.たまには料理を作って
5.たばこをやめて(減らして)
1や4の行動系は何もできていませんが、2や3は最近は素直にできるようになったかなとは思っています。
なんといっても5ができたことは良かったです。
さらにもっとも望むこと一つの聞き方では
1.たばこをやめて(減らして)
2.稼ぎをもっと増やして
3.健康のためにもっと休んで
だそうです。2と3は矛盾する関係にあるのですが・・・・。
 
●2003/08/25 Mon  夫が妻に望むこと
「妻が夫に望むこと」の記事の下に小さく「夫が妻に望むこと」の記事もありました。
1.整理・整頓をもっと上手にして
2.間違った時は素直に謝って
3.口うるさく言わないで
4.短気・ヒステリーを直して
5.無駄な買い物をしないで
6.もっと料理の腕を上げて
7.不満ばかり言わないで
8.小遣いを増やして
9.もっとダイエットして
10.自分勝手でわがままな性格を直して

いずれにしてもフランクな日常会話を心ががけ、男女の性別から来る一般的な違いに腹を立てないことが大切なようです。
ネットの他の掲示板を見ても、この記事は夫婦円満のためにはかなり役立つ良い企画だったようです。
 
●2003/08/26 Tue  定年後のギクシャク・・・日経新聞夕刊より
今日の日経新聞夕刊の「心の健康学」というコラム記事に、「定年後のギクシャク」というタイトルの記事があり、定年後に夫婦が一緒にいるようになると、かえってうまくいかないケースがあることが書かれていました。夫婦に限らず、お互いの時間や空間を大切にできるような心の遊びのある関係を持つことが人間関係には大切なのだとのことです。
夫婦のように一番緊密な関係でいてもこのように難しく、人間一人では生きていけないものの、二人以上になるといろいろ難しいものです。この記事で会社での意思疎通の難しさについて、改めて納得した次第です。
 
●2003/08/28 Thu  セミからコウロギの鳴き声に
今日の帰宅途中の並木道では、コウロギが一斉に鳴きだしていました。今週始めは未だセミの鳴き声だったのに、アッと言う間に夏が終わり、秋になる気配です。
今年は冷夏だったので、一層秋の訪れの速さを感じます。
去年は病気、今年は仕事環境の変化が激しいので、月日が経つのが早いとは思うものの、振り返ると自分の人生の変化の記録として残る月日を過ごしているようにも思います。
 
●2003/08/31 Sun  同窓会
今日で8月も終わりです。8月は同窓会の月でもありますが、今年は家内の同窓会がありました。私の方は、還暦の節目で小中学校の同窓会があるはずでしたが、幹事がいなかったせいか、開かれませんでした。
大学の同期生が、中学校の同窓会に出た感想を送ってきました。
それがきっかけで、前から覗いてみようと思っていたウェブ同窓会「この指とまれ」のサイトで自分の小、中、高校にそれぞれ登録しました。
登録後に初めて登録者を見ることができますが、私の年代の登録はとても少ないことが分かりました。パソコンやインターネットが盛んに利用されているとはいえ、私の年代は平均的にはあまり利用されていない事実をはからずも知りました。

一方でホームページ開設者を見てみると、私以上の年代の人は、いったんはまるととても熱心にやっています。まったくさわらない人とはまってしまう人と両極端ですが、便利なコミュニケーションの道具なので、仲間を増やしたいと思います。

manchanの独り言日記の過去ログのページへ戻る

Manchanの独り言 トップページへ戻る